カインド動物病院

症例紹介Case

アクセスはこちら

TOP > 症例紹介

症例一覧

Case

デグー

デグーの骨折

【病態】 デグーは非常に活発な性質を持ち、転落や挟まり、飼い主との接触事故、他個体との争いなどにより骨折を起こすことがあります。特に橈骨や脛骨などの四肢の長骨、あるいは尾の骨に骨折が多く見られます。……

more

デグー

デグーの鼻腔内疾患

【病態】 デグーにおける鼻腔内疾患は、慢性鼻炎、鼻腔内膿瘍、歯根伸長に伴う鼻腔浸潤のほか、オドントーマや腺腫様病変といった腫瘤性疾患の発生も比較的多く認められるのが特徴です。 特に上顎臼歯の根尖が……

more

ハムスター

小型げっ歯類の歯科疾患

【病態】 ウサギ以外の小型げっ歯類も、常生歯を持つ動物が多く、特にモルモットやチンチラでは、歯の不正咬合や歯牙過長による疾患がしばしばみられます。これに対し、ハムスターやラットの奥歯は常生歯ではあり……

more

デグー

デグーの眼球突出

【病態】 デグーやその他小型哺乳類は頭蓋骨に対して眼窩(眼球が入るくぼみ)が浅く、ちょっとしたことで眼球が飛び出してしまうことが多いです。 皮膚病や外傷で目を気にして掻いているだけでも目が……

more

デグー

デグーの不正咬合

【病態】 デグーは、モルモットやチンチラと同じげっ歯目に分類される動物で、すべての歯が常生歯です。不適切な食餌や外傷により不正咬合が発生します。 また上顎切歯歯根部が腫瘤状に成長する仮性歯……

more

ページTOPへ戻る

copyright KIND VETERINARY CLINIC All Rights Reserved.